奥白根山
2,578m 栃木県・群馬県
2000年10月8日の登頂は
ココ
丸沼高原日光白根山ロープウェイ山頂駅(10:07)→ 不動岩 →(10:36)大日如来 →(11:27)ザレ場直下(11:35)→(12:17)白根山頂(13:22)→ 五色沼避難小屋 → 五色沼 → 弥陀ケ池 →(15:33)七色平分岐 →(16:00)ロープウェイ山頂駅
【行動時間 5時間53分】
山仲間の二人とともに秋の奥白根山を歩いてきました。
2000年10月に家族と登って以来、なんと16年ぶりの訪問となります。「紅葉の山を見に行こう!」という企画でしたが、丸沼高原周辺は例年より紅葉が遅れているそうで、綺麗な紅葉を見ることができず残念でした。
前回登頂した時の登山道の様子などは、全くと言って良いほど記憶に残っていません。僅かにザレ場をトラバース気味に登った記憶だけがありましたが、それも印象とは違うものでした。
今回は、五色沼も綺麗に望め、また沼畔まで立ち寄り、この山の魅力をあらためて知ることができました。日帰りで日光を往復する弾丸登山でしたが、帰路に温泉へも入ることができ、満足して帰宅しました。でも、もう少しユッタリとした余裕の時間が持てる計画で訪れたいものですね。
ロープウェイを使って2,000mまで登ってしまいます
ロープウェイ山頂駅付近には二荒山神社の御社があります
ロープウェイは標高差600mを僅か15分で登ります。
料金は往復で ¥2,000-です。
不動岩の横をすり抜けていきます
不動岩の存在そのものの記憶が全くありませんでした。このようなところを歩いていたんですね。垂直に切り立った大きな岩でした。
暫くはこんな感じの山道を歩きます。
大日如来 山岳修験の中心として祀られています
白樺が綺麗です 林間から見える山は何でしょう?
岩場が始まりました 森林限界が近づいています
ザレ場に出る前に小休止しました 少し腹ごしらえ
ここからザレ場の登りになります
風が強くウインドブレーカーを着込みました
大きな岩が目立ってきました もうすぐ山頂です
良く整備された登山道です
山頂付近にある祠です
火口の縁に立つと山頂が見えました
山頂に到着しました
山頂から見える五色沼はコバルトブルーです
山頂で昼食をしていると黒雲が漂ってきました ヤバイ!
登ってきた道とは反対側の五色沼方面へ下ります
ザレと岩の急坂を下っていきます
五色沼避難小屋がありました
五色沼に着きました 我々三人だけの占有でした
弥陀ケ池へ向かいます ガスが濃くなってきました
弥陀ケ池の対岸に菅沼登山口への道がうっすら見えます
菅沼登山口への分岐です 私たちは左の七色平へ
座禅山への分岐から近道を行くことにします
急坂の表示があった弥陀ケ池ルートを下っていきます
急坂が終わると、木道を歩きます
七色平分岐からロープウェイ山頂駅に向かいます
二荒山神社に戻ってきました お礼参りをしました
山頂駅に着きました 二人ともまだまだ元気いっぱいです
ロープウェイの車窓からの紅葉です
朝より色付いたような気がします お疲れさまでした