丹沢浅間山

679m  神奈川県

2024年9月15日(日) 晴れ時々曇り
【メンバー】単独

大山ケーブルバス停(8:52)→ 大山寺 → 阿夫利神社下社(中食)→ 16丁目 →(かごや道)→(14:32)蓑毛バス停

【行動時間 5時間40分】

大山ケーブルバス停を歩き始めます

暑い日が続いていて熱中症の危険性から山登りを控えていました。このままでは体が鈍ってしまうので、風が強めの予報があったので丹沢大山へ登ってみることにしました。
日曜日のため若い登山者が多く訪れていて、バスに乗りきれない乗客も出るほどでした。
駒参道から女坂を登りますが、立ち休みをすることが多く、大山寺では長めの休憩を摂ります。阿夫利神社下社への石段でも長く歩き続けることができず、なんとか下社に辿り着きます。下社では長い参拝待ちの列をつくっています。朝食から6時間近く経過していたので栄養補給のおむすびをいただきます。休憩後、大山山頂を目指しましたが今日は体が重く、16丁目から撤退することにしました。蓑毛へ下る途中で浅間山へ寄ってみました。
体調を整えて出直すことにします。

大山ケーブル駅前には沢山の乗客が列を作っていました
久しぶりに見る光景です

八意思兼神社にて身支度を整えます 女坂へ向けて歩き始めます

大山寺まで約400段の石段を登って行きます

大山寺に着きました 何時もより参拝者が多く見られます
参拝を済ませてから、風に吹かれて休憩します 涼しくて気持ちいい~

大山寺を出てから下社へ向かう石段の途中でケーブルカーと出会う場所があります
 
 

下社売店の直下の階段を登る登山者です あと少しで下社です 僕も頑張ります

阿夫利神社下社売店前の広場です 人が多く賑わっています
ソフトクリームを食べている女性を見て僕も欲しかったのですが、今回は止めておきます

阿夫利神社本殿の前には参拝の順番を待つ長い列ができていました
列が少なくなるまで、おむすびをいただきながら休憩します
30分ほど中食休憩を摂って、山頂へ向けて登り始めます

夫婦杉の下6丁目付近の杉林を「大山の千本杉」といいます 何度も通過した道ですがこのような名称が付いていることを知りませんでした

 
 

ノロノロ登ってやっと16丁目に着きました 多くの登山者が休憩していました
この調子では気持ちよく山頂まで登るのは難しいと判断し、ここから下山することにしました

16丁目から「かごや道」を下ると下社への分岐の先に「女人禁制の碑」があります

蓑毛越を通過して直ぐにある道標に「浅間山分岐」の小さな表記が見つかります

雑草をかき分けて登ると鉄塔の近くに三角点を持つ山頂が見つかります 右側の木に「丹沢山塊百名山浅間山」の札が掛かっていますが公的なものではないようです

浅間山の三角点標です

蓑毛越へ戻り蓑毛バス停へ丸太階段を下っていきます

蓑毛越へ向かっているときに道が不明瞭の箇所がありましたが、間違えそうになった道(神奈川県管轄外)がここへ合流すると思われます
蓑毛越を経由せずにショートカットできるようなので、元気な時に検証しようと思います