鍋割山~塔ノ岳
1,273m~1,491m 神奈川県
大倉バス停(8:15)→(8:33)西山林道 →(9:19)尾関寛氏像(9:30)→ 二俣 →(9:50)林道終点 →(10:15)後沢乗越(10:45)→(12:15)鍋割山(12:35)→(13:05)小丸 →(13:14)二俣分岐 →(13:29)大丸 →(13:40)金冷シ →(14:04)塔ノ岳(14:30)→(14:50)花立(15:05)→(16:42)登山口 →(16:47)大倉バス停
【行動時間 8時間32分】
鍋割山稜からの鍋割山と富士山です
1年8か月ぶりに鍋割山を登ってきました。当初の予定では、西丹沢の大野山へ行くつもりでいましたが、当日になって、先日のNHK「日本百低山」で「鍋割山」を放送していたことを思い出し、久しぶりなのでと予定を変更したのでした。
二週間前の塔ノ岳登山で体力の低下を実感していたので、ユックリ歩くことを意識していたのですが、ほかの登山者が居ると、ついつい追い越したくなる悪い性分が出てしまい、後沢乗越に着くころにはかなり無理をしていたと思います。
後沢乗越での昼食後、鍋割山への急登を息を切らして登りました。ところどころで立休みをしながらも、何とか鍋割山頂へ登り着きました。鍋割山から塔ノ岳への鍋割山稜のブナは、未だ葉っぱが出ていなくて、新緑を楽しむことはできませんでしたが、久々に周回ルートを歩けたことは、大きな自信につながりました。
大倉バス停を出発します
西山林道への植林地は、伐採が進み新たな苗が植えられていました
西山林道に出ました ここから1時間半の林道歩きが続きます
途中の水場でお地蔵様にご挨拶をいたしました
尾関寛氏像のある休憩場所で小さなパンをいただきました
ここから見えるあの山は何でしょうか?
二俣を超えてから現れる新生の滝は、どのくらいの時間がかかってできあがるのでしょうか
新緑がとてもきれいです 思わず足取りが遅くなってしまいます
周囲の山々も新緑に包まれています
林道終点に着きました 何時も止まっている車が新車になっていました
後沢乗越沢の水量は僅かでした
僅かなガレを過ぎ、植林地の中をジグザグをきって登っていきます
後沢乗越に着きました ここで中食を摂ることにします
食事を済ませいよいよ鍋割山への急登を登っていきます
息は上がり、心臓の鼓動の高鳴りを感じながら登っていきます 何度も立ち休みします
西方面の視界が開けてくると富士山が姿を現しました
やっとの思いで鍋割山に着きました 長めの休憩をします
写真には写っていませんが、伊豆の天城山も望めました
鍋割山稜を塔ノ岳へ向けて出発します ブナの緑はまだまだのようです
富士山をバックに鍋割山を撮影します
小丸(1,341m)に登り着きました
ブナの新緑は当分先のようです
二俣分岐を通過します
大丸(1,386m)を通過します 付近はコバイケイソウの群落のようです
13:40 金冷シに着きました
迂闊にもスマホが電池切れで、以降の撮影ができませんでした この後、塔ノ岳へ登り、大倉尾根を下って帰途につきました
まあまあの時間配分で歩けたので、そこそこ満足しています (^^♪
スイバ
ヒゲケマルバスミレ
マルバスミレとタチツボスミレ(右)
フデリンドウ
エイザンスミレ
ツルシロカネソウ