高 尾 山

599m  東京都

2018年7月31日(火)  晴れ
【メンバー】 妻 & 私

高尾山口(11:20)→【6号路】→(11:46)琵琶滝 →(12:20)大山橋→5号路分岐(昼食)→(13:38)山頂トイレ →(13:47)高尾山頂 →(14:30)薬王院御本社 →(15:07)たこ杉 →(15:25)リフト乗場 →(15:42)高尾山口

【行動時間 4時間22分】

妻との登山は、5月の金時山以来、今年に入って2度目となります。猛暑の中の低山登山なので、熱中症には十分に注意を払い、汗をかかないくらいのノンビリ登山にしました。
沢沿いの涼風を期待して、登りに6号路を選びました。狙い通り、沢を渡ってくる風は、街中の風とは全く違い、爽やかな気持ちになれました。
5号路分岐付近の木陰のベンチで昼食を摂りましたが、谷から吹き上がってくる涼風がとても気持ちよく、昼寝でもしたくなりましたが、ガマンガマン。
山頂の日差しはさすがに厳しく、妻が勧める「パピコ」をとても美味しくいただきました。それでも山頂の木陰に入って受ける風は、睡魔を誘うものでした。
高尾山は、低くて暑いと決めつけていましたが、歩き方によっては十分に楽しめることを改めて知らされました。生まれて初めて下りで高尾山リフトに乗りましたが、楽しい乗り物でした。

酷暑日が続く平日のためでしょうか人が少ないです
これほど少ない高尾山は経験したことがありません

沢沿いの6号路を登って行きます

琵琶滝に着きました 左奥に滝が見えます

大山橋に着きました 小休止します

この先が以前ガケ崩れした現場です

山頂直下のトイレは綺麗に改築されていました

トイレの横からは奥多摩の大岳山が見えました

日陰を選んで山頂へ向かいます

高尾山山頂到着です 人が少ないです

下山は薬王院経由にしました 薬王院御本社「飯縄権現堂」

天狗社には一本歯の鉄下駄が奉納されていました

絵馬祈願がたくさん掛けられていました

御本堂

たこ杉です 保護のためにフェンスが巡らされています

エコーリフトで下山します

エコーリフトに初搭乗しました。
景色も良く、わずか12~13分の搭乗でしたが、とても楽しく降ることができました。廻りの木々が広葉樹なので、紅葉の時期は、きっと混雑するのでしょうね。

エコーリフト山麓駅に着きました