大 山
1,252m 神奈川県
蓑毛(7:45)→(8:10)髭僧の滝分岐 →(8:22)髭僧の滝(8:26)→(8:37)髭僧の滝分岐 →(9:24)ヤビツ峠(昼食)(9:45)→(10:45)大山山頂(11:00)→(11:47)展望台(11:55)→(12:20)大山阿夫利神社下社 →(大山ケーブルカーに乗車)→ 大山ケーブルバス停
【行動時間 4時間35分】
夏登山シーズンに向けてトレーニングのために、丹沢塔ノ岳を登る予定でいましたが、息子から横浜球場のチケットにキャンセルが出たので行かないかと誘われ、夕刻までには自宅に戻ることができるように、大山登山に変更しました。
とはいうもののトレーニングは欠かせませんので、できる限り歩く時間を確保するために、いつもよりかなり早く家を出ました。
そのお陰で、これまで何度も蓑毛からヤビツ峠経由のコースを歩いていても行きそびれていた髭僧の滝を見学することができました。予想以上に立派な滝に感動しました。平日のためか登山者も少なく、山頂でもゆとりのある休憩ができました。帰路は、展望台を経由して阿夫利神社下社に向かい、新型ケーブルカーに乗って追分駅まで下り時間を節約しました。
1週間前に妻と金時山を歩いていたせいか、とても体の動きが良かったように感じました。やはり運動は続けないとダメですね。
展望台からの大山
蓑毛バス停から登り始めます
ヒメフウロだと思うのですが…?
阿夫利神社下社方面との分岐です 左へ進みます
ユキノシタ
春嶽沢を渡ります
髭僧の滝への分岐です 滝へは右に行きます
髭僧の滝への道はあまり広くありません
間もなく髭僧の滝です
落差約10mくらいでしょうか
なかなか雰囲気のある滝です 満足(^^)
滝から続く沢沿いの緑が美しいです
沢の土手にはタツナミソウが咲いていました
ヤビツ峠に向かう道の新緑が綺麗でした
ヤビツ峠に着きました
バスで登ってきた登山者が出発準備をしていました
ヤビツ峠直上の広場で早めの昼食にします
朝が早かったもので(^^;
ニガナ(苦菜)キク科の多年草
路傍・田畑・山野に普通に咲いています
イタツミ尾根はとても良く整備されています
丸太階段や木道が増えました
阿夫利神社上社の鳥居をくぐります
阿夫利神社奥宮 山頂です 平日なので人は少ないです
小休止の後、展望台へ向けて下っていきます
展望台で少し休みます 大山山頂はガスの中でした
展望台から大山三峰が望めました
下社への道には全線にワイヤーの柵が取り付けられていました
マルバウツギ
ヤマボウシ
イワニガナ(岩苦菜)キク科の多年草 別名ジシバリ
日当たりのよい山野、田畑、市街地などに自生
下社から新型の大山ケーブルに乗りました
オシマイ!