立山黒部アルペンルート
長野県・富山県
【10月31日】 東京駅 → 上田駅 → 黒部渓谷鉄道宇奈月駅 → 鐘釣駅 → 宇奈月駅 → 栂池(泊)
【11月1日】 栂池 → 扇沢 → 黒部ダム → 黒部平 → 大観峰 → 室堂 → 美女平 → 立山駅 → 上田駅 → 東京駅
立山黒部アルペンルート観光に参加した皆さん
いつかは行きたいと思っていた「立山黒部アルペンルート」を旅行会社のツアーで行ってきました。
常々このルートは、個人旅行にして、室堂ホテルに泊まろうとか、春のお花の季節にしようとか、いろいろと夢を膨らませていましたが、なかなか実現しないまま年数ばかり経過していました。
たまたま旅行会社が企画するツアーが目に留まり、下見のつもりで参加することが決まりました。
10月の下旬なので、うまくすれば紅葉が間に合うかもしれないと期待していました。
運よく紅葉に加え、素晴らしい雪景色も見ることができてある程度は満足できましたが、期待が大きかった反面、余り感動する場面もなく、再来するまでもないように感じたアルペンルートでした。
2017年10月31日(火)
黒部渓谷鉄道(トロッコ列車)の宇奈月駅です
宇奈月駅から新山彦橋(手前)と山彦橋を遠望します
新柳原発電所は西洋の城郭を思わせます
黒部渓谷鉄道:黒薙駅 これから後曳橋を渡ります
後曳橋から水路橋が望めました
出し平(だしだいら)ダムを通過します
黒部川第二発電所です 綺麗な水です
鐘釣駅に着きました ここで下車します
鐘釣駅の万年雪はすっかり溶けていました
西鐘釣山は寄り添う姿から夫婦岩とも呼ばれています
鐘釣駅から宇奈月駅に戻ってきました
トロッコ列車に乗っているときはとても寒かったです
防寒着を着ていないと凍えてしまいます。
宇奈月駅からバスで、今日の宿泊地である栂池のホテルへ向かいました。
2017年11月1日(水)
栂池のホテル「フロントステージ」から鹿島槍と五龍岳です
白馬三山をバックに
左から白馬鑓ケ岳、杓子岳、白馬岳、小蓮華山
扇沢駅に着きました いよいよアルペンルートです
関電トロリーバスです 2019年4月に廃止が決まっています
黒部ダム駅から220段の階段を上り展望台へ向かいます
展望室からの黒部ダムです
破砕帯の湧水です 甘みを感じました
黒部ダムへ向かいます
黒部ダムに着きました 正面は立山連峰です
黒部ダムから下流方面の黒部川です
黒部湖です 正面雪山の赤牛岳の左には水晶岳も見えます
トンネルを潜って黒部駅へ向かいます
黒部ケーブルカーに乗車します
中間点で下りと交差します
黒部平です 背景は立山連峰です
右の雪山が鹿島槍ヶ岳、左の雪山は五竜岳です
黒部平からの眺望です 左から赤沢岳、スバリ岳、針ノ木岳です
大観峰からロープウェイが下ってきました
ロープウェイで大観峰に上がってきました 眼下に黒部湖が見えます
大観峰からの眺めです 正面右のピークは針ノ木岳です
青空にうろこ雲が綺麗です
立山トンネルトロリーバスで立山直下を通過します
室堂に着きました 妻は12年ぶりの立山です
室堂は一面の銀世界でした
みくりが池まで歩いてみました 妻はお留守番です
5年ぶりの剱岳です やはり立山は魅力があります
美女平に下ってきました 恋愛成就伝説がある美女杉です
美女平の紅葉です
美女平駅から立山ケーブルカーで下ります
立山駅に着きました アルペンルートの終点です
立山駅の山麓は黄葉の真っ盛りでした